全話パックありの作品:2425件
-
RaMu「THE グラビア」
いつだってRaMuはエンジン全開!南の島で元気いっぱいに跳び回るハツラツな肢体!!
23年I-ONEイメージキャラクターのRaMuちゃん。あらゆる発言がネットを動かし、これすなわち世界をも動かすインフルエンサーの真骨頂!!ただしはちきれんばかりのH-cupは健在で、グラビアだって全力投球!!RaMuの大胆でセクシーな一面もお楽しみください。 -
パディントンのぼうけん セカンドシーズン(全27話)(吹替)
「パディントンのぼうけん」はお馴染みの“くま”の新しい作品です。好奇心旺盛なこと、他の人に優しくすること、そして愛する家族の一員であることを描いた、心温まる物語です。
【キャスト】
羽多野渉/相馬幸人/世戸さおり/森優子/飯沼南実/神代知衣/多田野曜平 -
アンダーニンジャ
忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。
『NIN(National Intelligence of NINJA)』と呼ばれる
忍者組織は国家によるシビリアンコントロールを受けず、
その精鋭達は極秘裏に暗殺や破壊活動に従事していた。
そして、『NIN』と敵対するもうひとつの忍者組織、
『UN(アンダーニンジャ)』。
忍者と忍者――暗闘の果てに待ち受ける結末とは?
そして、戦いの最前線に投入された雲隠九郎たち下忍の運命は?
【キャスト】
雲隠九郎:坂 泰斗
加藤:新垣樽助
日比奇跡:畠中 祐
鈴木:種﨑敦美
蜂谷紫音:山下大輝
川戸:安済知佳
大野:チョー
瑛太:内田修一
野口:徳井青空
小津:相馬康一
【スタッフ】
監督:桑原 智
原作:花沢健吾
『アンダーニンジャ』
(講談社「ヤングマガジン」連載)
音楽:小鷲 翔太 瀬尾祐介 中野定博 MK Ryu*
シリーズ構成・脚本:大知 慶一郎
キャラクターデザイン:結城 信輝
サブキャラクターデザイン:上野 ちひろ
メカプロップデザイン:反田 誠二
プロップデザイン:山田 菜都美
総作画監督:氏家 章雄 岩崎 令奈
美術監督:斉藤 雅己
色彩設計:油谷 ゆみ
3DCGI:酒井 英之
撮影監督:志村 豪(T2スタジオ)
編集:内田 渉
音響監督:本山 哲
音響制作:ダックスプロダクション
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:手塚プロダクション -
カミエラビ GOD.app
これは、僕らの願いを叶えるために死んだ、神様(アイツ)の物語
神様を決める殺し合い「カミエラビ」は小野護郎(ゴロー)の消滅とともに休止となった。
それから12年が経ち、当時の出来事は集団幻覚事件として世間で認知されていた。
皆事件があったことは覚えているものの、
その中心にいたゴローのことは存在すら覚えていない。
小学生の小野螺流(ラル)は、母親すら存在を否定する兄、
ゴローのことを唯一覚えており、彼をどうにか復活させたいと願っていた。
一方、同じ小学校に通う佐々木依怙(エコ)は個人的に12年前の事件の真相に興味を持ち、
謎を解き明かすためその中心に存在したはずの人物を探していた。
そんな中、神様を決める殺し合い「カミエラビ」が再開される。
「カミエラビ」とは何なのか?誰が何のために仕組んだものなのか?
神様(アイツ)が復活する時、その全てが明らかになる───!
【キャスト】
ゴロー:浦和希
ラル:佐倉綾音
ホノカ:松本沙羅
アキツ:内田修一
チカ:阿部菜摘子
【スタッフ】
原案:ヨコオタロウ
監督:瀬下 寛之
脚本:じん
音楽:MONACA
キャラクターデザイン:大久保 篤
副監督:井手 恵介/石間 祐一/りょーちも
アニメーションキャラクターデザイン:山中 純子/もりやま ゆうき -
ミギとダリ
ふたりはひとり、ひとりはふたり
1990年2月、神戸市北区オリゴン村。
児童養護施設で過ごしていた双子の少年ミギとダリは、ある日裕福で穏やかな老夫婦、園山夫妻に養子として迎えられる。しかしそれはふたりの少年「ミギ」と「ダリ」としてではなく、ひとりの少年「園山秘鳥」としてだった。
二人は正体を隠し、園山秘鳥を演じながらオリゴン村に溶け込んでいく。一体何のために二人で一人の人間を演じているのか。そこには大きな秘密と恐るべき目的があった。
【キャスト】
ミギ:堀江 瞬
ダリ:村瀬 歩
村瀬 歩:三石琴乃
園山 修:松山鷹志
秋山俊平:浅沼晋太郎
【スタッフ】
監督:まんきゅう
原作:佐野菜見『ミギとダリ』(ハルタコミックス/KADOKAWA刊)
音楽:世武裕子
監督・シリーズ構成・音響監督:まんきゅう
副監督:榎本 守
キャラクターデザイン・総作画監督:西畑あゆみ
衣装デザイン:本多恵美・満若たかよ・藤井 望
プロップデザイン:Color&Smile
料理デザイン:レコメンデーション
美術設定:平義樹弥
美術監督:若林里紗
色彩設計:のぼりはるこ
3D監督:小川耕平(CompTown)
撮影監督:渡辺実花
編集:後藤正浩
音楽制作:フライングドッグ
音響効果:山谷尚人
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:GEEKTOYS × CompTown -
ブルバスター
立ち向かえ!巨獣(カイブツ)と現実(コスト)
若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、
害獣駆除会社の波止工業に出向。
田島が社長を務める波止が対峙しているのは“巨獣” と名付けられた謎の生物だった!
さらに万年金欠の零細企業とあって、
波止には常に経済的な問題がつきまとう……。
ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。
巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、
波止に未来は訪れるのか!?
【キャスト】
沖野鉄郎:千葉翔也
二階堂アル美:瀬戸麻沙美
田島鋼二:三木眞一郎
白金みゆき:高田憂希
片岡金太郎:魚建
武藤銀之助:楠大典
鉛 修一:内田雄馬
【スタッフ】
原作:中尾浩之・P.I.C.S.(「BULLBUSTER」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:窪之内英策
監督:青木弘安
キャラクター・巨獣デザイン:片桐貴悠
メカニックデザイン:出雲重機
設定考証:高島雄哉
キーアニメーター:菅野芳弘
美術監督:市倉 敬
美術設定:藤瀬智康
色彩設計:堀川佳典
3DCGIディレクター:高橋将人
撮影監督:松井伸哉
編集:神宮司由美
音響監督:吉田光平
音楽:得田真裕
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:NUT
製作:波止工業動画制作部 -
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
せっかくトイズが戻ってきたのもつかの間、またまたトイズを失ってしまったミルキィホームズの4人。好敵手の復活を強く望むアルセーヌ(=アンリエット)は、ミルキィホームズがトイズを取り戻すようにと、陰になり日向になり4人をサポートするが、トイズが復活する気配は全くない。それどころか、4人は貧乏生活にすっかり慣れ、ダメダメ街道まっしぐら。遂にはトイズだけでなく、学院生活に一番大事なものもすっかり忘れてしまい・・・。
【キャスト】
シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
譲崎ネロ:徳井青空
エルキュール・バートン:佐々木未来
コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
アルセーヌ:明坂聡美
トゥエンティ、二十里海:岸尾だいすけ
ストーンリバー、石流漱石:寺島拓篤
ラット、根津次郎:下野紘
明智小衣:南條愛乃
長谷川平乃:新谷良子
遠山咲:田村ゆかり
銭形次子:沢城みゆき
【スタッフ】
制作総指揮・原案:木谷 高明
企画・原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
監督:森脇 真琴
シリーズ構成:ふでやす かずゆき
キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)・うさはらゆめ
キャラクターデザイン:沼田 誠也
美術監督:久保 友孝
美術設定:水谷 利春
色彩設計:山崎 朋子・日野 亜朱佳
撮影監督:五十嵐 慎一
編集:後藤 正浩
音響監督:明田川 仁
音楽:井ノ原 智(Angel Note)
アニメーション制作:J.C.STAFF
アニメーションスタジオ・アートランド -
探偵医嬢〜うっかり拾った運命の恋〜(全12話)(字幕)
ディン・イーイー(「親愛的薬王大人(原題)」)×ワン・ハオグー(「寵妃の秘密シリー ズ」)による、中国医学(漢方)を題材にしたラブ・ロマンス時代劇!
【キャスト】
ディン・イーイー/ワン・ハオグー/ゾン・ユエンユエン/シー・アルリー/シュー・ユーシュエン
【スタッフ】
監督:古川 巴晨旭 -
北乃せいら「FULL MOON」
お尻に自信あり。体育系大学を卒業した肉感ボディ!
迫力あるヒップがすばらしいファーストDVD -
高宮まり「MOVE」
抜群のスタイルを誇る雀士・高宮まりの最新作!!品格漂う大人の魅力に心奪われる至福のひととき。
美女が群雄割拠する現在の女流雀士界。その中でも段違いの気高さと美貌を携えているのがこの高宮まり。今回はたおやかなイメージはそのままにアクティブに躍動。フェロモンたっぷりなGカップの熟成ボディが南の島で弾けます。 -
三体(字幕)
世界的ベストセラー「三体」世界初実写版 壮大な世界観が今、目の前に―
2007年、北京オリンピック開催間近の中国。ナノ素材の研究者・汪淼は、科学境界への潜入を依頼され異星が舞台のVRゲーム三体の世界に入るが、そこにはある秘密が…
【キャスト】
張魯一(チャン・ルーイー)
于和偉(ユー・ホーウェイ)
陳瑾(チェン・ジン)
王子文(ワン・ズーウェン)
林永健(リン・ヨンジエン)
李小冉(リー・シャオラン)
【スタッフ】
原作:劉慈欣(リウ・ツーシン)
監督:楊磊(ヤン・レイ)
脚本:田良良(ティエン・リャンリャン)、陳晨(チェン・チェン) -
新しい上司はど天然
ど天然上司との、癒されお仕事コメディ!
上司からのパワハラが原因で転職した桃瀬。出会った新しい上司・白崎はまさかのど天然で…?! 予想外の上司の「ど天然」に、きっとあなたも癒される!!
【キャスト】
白崎優清:梅原裕一郎
桃瀬健太郎:西山宏太朗
青山光男:杉田智和
金城愛悟:福山 潤
白桃:下野 紘
【スタッフ】
原作:いちかわ暖「新しい上司はど天然」(秋田書店「マンガクロス」連載)
監督:阿部記之
副監督:河野亜矢子
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:安田京弘
総作画監督:安田京弘・中村深雪・岩崎令奈
プロップデザイン:福世真奈美
美術監督:田村せいき(アニメ工房 婆娑羅)
色彩設計:ホカリカナコ
色彩設計補佐:枝川 茜
CG監督:栗林裕紀
撮影監督:重家優子(EXPLOSION)
編集:廣瀬清志
音楽:中山真斗
音響監督:明田川 仁
制作:A-1 Pictures -
16bitセンセーション ANOTHER LAYER
美少女は、世界を変える。
タイムリープし、1992年のアルコールソフトで働くことになったコノハ。世は美少女ゲーム黎明期!圧倒的な美少女への愛でお送りする、ひとりの少女の物語。
【キャスト】
秋里コノハ:古賀葵
六田守:阿部敦
上原メイ子:堀江由衣
下田かおり:川澄綾子
六田勝:伊藤健太郎
五味川清:福島潤
山田冬夜:山根綺
【スタッフ】
原作:若木民喜・みつみ美里(アクアプラス)・甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜・髙橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲・石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波 史
編集:牧 信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー -
帰還者の魔法は特別です
地獄の果てから『帰還』する。無数の犠牲と努力を胸に。
最悪の災害「影の迷宮」によって世界が滅亡を迎えた瞬間、デジールは13年前の世界に戻っていた。未来を変えるべく、仲間たちと再び世界を救うために立ち上がる!
【キャスト】
デジール・アルマン:寺島拓篤
ロマンティカ・エル:鈴代紗弓
プラム・シュナイザー:藤原夏海
アゼスト・キングスクラウン:瀬戸麻沙美
【スタッフ】
原作:Wookjakga、Usonan(D&C WEBTOON Biz. 発行)
監督:川口太詩
シリーズ構成・脚本:鴻野貴光
キャラクターデザイン:加藤裕美
美術監督:岩瀬栄治
美術補佐:蒲昌浩
美術デザイン:金平和茂・平澤晃弘・奥村泰浩・藤瀬智康
プロップデザイン:橋口翔太郎
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
編集:兼重涼子
音楽:東大路憲太
音響監督:濱野高年
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:アルボアニメーション -
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +
きっとそこにたどり着く 明日へ向かいbreak the chain
武力は根絶され争いは精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」にとって代わった。時は2nd D.R.B直後――…、男たちの前に最強の敵が立ちはだかる。
【キャスト】
山田一郎:木村 昴
山田二郎:石谷春貴
山田三郎:天﨑滉平
碧棺左馬刻:浅沼晋太郎
入間銃兎:駒田 航
毒島メイソン理鶯:神尾晋一郎
飴村乱数:白井悠介
夢野幻太郎:斉藤壮馬
有栖川帝統:野津山幸宏
神宮寺寂雷:速水 奨
伊弉冉一二三:木島隆一
観音坂独歩:伊東健人
白膠木 簓:岩崎諒太
躑躅森盧笙:河西健吾
天谷奴 零:黒田崇矢
波羅夷空却:葉山翔太
四十物十四:榊原優希
天国 獄:竹内栄治
東方天乙統女:小林ゆう
勘解由小路無花果:たかはし智秋
碧棺合歓:山本希望
【スタッフ】
原作・音楽制作:EVIL LINE RECORDS
監督:小野勝巳
シリーズ構成:吉田 伸
キャラクターデザイン:芝 美奈子・森田莉奈
総作画監督:森田莉奈・落合 瞳・黒岩裕美
プロップデザイン:江間一隆
美術監督:岡本綾乃(草薙)
色彩設計:ホカリカナコ
撮影監督:宮脇洋平
CGディレクター:神田瑞帆
編集:西村英一(タバック)
音楽:R・O・N
音響監督:本山 哲
音響制作:HALF H・P STUDIO
制作:A-1 Pictures -
クズ悪役の自己救済システム(日本語吹替版)
「魔道祖師」の原作者・墨香銅臭(モーシャントンシウ)のデビュー作をアニメ化した異世界転生エンターテインメント。
読み終えた長編小説の不満をレビューに書き込む沈垣は、肉まんを喉に詰まらせ死んでしまいクズ悪役・沈清秋に転生する。悲惨な結末を変えるべく動き始めるが…。
【キャスト】
沈清秋(シェン・チンチウ):浪川大輔
洛氷河(ルオ・ビンハー):梶裕貴
システム:日髙のり子
岳清源(ユエ・チンユエン):佐藤拓也
柳清歌(リウ・チンガー):梅原裕一郎
寧嬰嬰(ニン・インイン):豊崎愛生
明帆(ミンファン):西山宏太朗
紗華鈴(シャーホワリン):小松未可子
柳溟煙(リウ・ミンイエン):赤崎千夏
【スタッフ】
原作:墨香銅臭(モーシャントンシウ)「人渣反派自救系統」
監督:秦鶴陽(チン・フーヤン)
脚本:王鋳(ワン・ジュー)、樊夢丹(ファン・モンダン)
美術監督:余培彰(ユー・ペイジャン)
モデリングディレクター:呉雪松(ウー・シュエソン)
3D動画ディレクター:郁夢平(ユー・モンピン)、朱国棟(ジュー・グオドン)
3Dエフェクトディレクター:王志龍(ワン・ジーロン)
レンダリングディレクター:許鋮栄(シュー・チョンロン)
撮影監督:趙彬峯(チャオ・ビンフォン)
音楽:黄巍(ホワン・ウェイ)
日本版制作:ソニー・ミュージックソリューションズ -
与君歌〜乱世に舞う運命の姉妹〜(全49話)(字幕)
若き皇帝を人気急上昇中のチョン・イーが演じ、女護衛官を演じるチャン・ユーシーと2020年に大ヒットしたファンタジー時代劇「琉璃〜めぐり逢う二人、封じられた愛〜」以来の再共演!「陳情令」「黒豊と白夕〜天下を守る恋人たち〜」のシュエン・ルー、 「宮廷女官 若曦」「酔麗花〜エターナル・ラブ〜」のハン・ドン、「琉璃〜めぐり逢う二人、封じられた愛〜」「永楽帝〜大明天下の輝き〜」のミッキー・ホーなど豪華キャストが競演!孤独な皇帝と純真な女性護衛官、美男美女スターが演じる切なく危険な2人の恋模様にトキメキが止まらない!
【キャスト】
チョン・イー/チャン・ユーシー/シュエン・ルー/ミッキー・ホー/ハン・ドン
【スタッフ】
監督:リウ・グオナン -
三葉ゆあ「純真坂」
ライブアイドルとしても活動中の透明感美少女ファーストイメージ
清楚な見た目と家庭的な内面を持つ女の子です。 -
大人練習生(字幕)
初恋、ファーストキス、思春期の悩みや葛藤・・・。
これぞZ世代の青春!新感覚学園ラブコメディー
思春期の悩みを男子、女子のそれぞれの視点から描いたオムニバスストーリー!それぞれのエピソードに今を時めく若手俳優が出演!
【キャスト】
ジェミン:リュ・イヒョン
ユラ:チョ・ユジョン
ガンジュン:キム・ミンギ
イェギョン:ミヨン
ナモ:リョウン
ナウン:クォン・ヨンウン
ゴウン:ソン・チェユン
【スタッフ】
脚本:チン・ユンジュ,キム・ヒョンミン,バン・ソミン -
でこぼこ魔女の親子事情
見た目逆転!? 魔女親子のでこぼこドタバタコメディ!
ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑うものの、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。そして16年後、ビオラはアリッサの想像を遥かに超える成長を見せ……って、成長しすぎー!! 容姿が逆転した親子のでこぼこドタバタコメディここに登場!!
【キャスト】
アリッサ:古賀 葵
ビオラ:水樹奈々
フェニックス:土師孝也
リラ:朴 璐美
ギリコ:大地 葉
ルーナ:関根明良
フェンネル:近藤孝行
グリンド:小野大輔
ナレーション:花澤香菜
【スタッフ】
原作:ピロヤ(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊)
監督:たかたまさひろ
シリーズ構成:ジャイロナックル
キャラクターデザイン・総作画監督:吉田美和
プロップデザイン:荒井梨沙
色彩設計:中村里沙
美術監督:川口正明
撮影監督:牧野真人
編集:宇都宮正記(ゼロジー)
音響制作:セイバーリンクス
音響監督:たかたまさひろ
音楽:my
アニメーション制作:A-Real -
ひきこまり吸血姫の悶々
最強(!?)吸血姫による歴史に残る快進撃がここに始まる!
ムルナイト帝国の名門貴族ガンデスブラッド家の令嬢、テラコマリ・ガンデスブラッド。吸血鬼なのに血が飲めないコマリは、魔法が使えない、運動ができない、背が伸びないという三重苦に悩まされ、3年間の引きこもり生活を送っていた。しかし、ある日親バカの父がとんでもない就職先を見つけてくる。その名も『七紅天大将軍』! それは本来帝国の猛者しかなれず、3ヶ月に一度のペースで他国に戦争を仕掛け勝利しなければならない超ハードな役職。さらに部下たちは元犯罪者ばかりで将軍に就任したコマリに対して下剋上を狙う気満々……。絶対に断りたいけど、皇帝直々の任命なので辞めることすら許されない。本当の実力がバレたら即破滅なこの状況……それでもコマリはハッタリと可愛さを武器に己の任務を遂行する! 「私がこれから為すことはな、単純極まりない覇業だ! すなわち、テラコマリ・ガンデスブラッドは――他の5カ国の大将軍を武力で全員ブチ殺し、ムルナイトの国威を全世界に喧伝してやるのだ!」 最強(!?)吸血姫による歴史に残る快進撃がここに始まる!
【キャスト】
テラコマリ・ガンデスブラッド:楠木ともり
ヴィルヘイズ:鈴代紗弓
サクナ・メモワール :石見舞菜香
ネリア・カニンガム:ファイルーズあい
アマツ・カルラ:島袋美由利
カレン・エルヴェシアス:日笠陽子
ミリセント・ブルーナイト:雨宮 天
メルカ・ティアーノ :上田麗奈
ティオ・フラット :水野 朔
【スタッフ】
原作:小林湖底(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:りいちゅ
監督:南川達馬
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:下谷智之
サブキャラクターデザイン:倉橋N濘・阿見圭之介
プロップデザイン:髙木あゆみ
アクション監督:髙木啓明
美術設定:高橋麻穂
美術監督:葛 琳
色彩設計:林 由稀
撮影監督:上條智也
編集:丹 彩子
音響監督:高橋 剛
キャスティングマネージャー:泊 一平
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:椎名 豪
アニメーション制作:project No.9
オープニングテーマ:fripSide「Red Liberation」
エンディングテーマ:MIMiNARI 「眠れない feat.楠木ともり」 -
賭ケグルイxx
闘え、それぞれの誇りを賭けて。
良家の子女が集う名門、私立百花王学園。
ギャンブルで支配されたこの学園の頂点に君臨するのは、
弱者の人生を支配し、政財界にすら影響力を持つ絶対的な支配者、生徒会だった。
しかし、生徒会長の桃喰綺羅莉は突然、生徒会の解散・総選挙を宣言する。
選挙のルールは一人一票。全生徒に学園の頂点を目指すチャンスが与えられる。
カオスと悦楽を求める綺羅莉の思惑による選挙戦。
さらに、その機に乗じ、新たな脅威が訪れる。
百喰一族――綺羅莉と夢子に連なる者たちが。
蛇喰夢子と友情を深めてきた鈴井涼太、早乙女芽亜里、皇 伊月の4名は、
この仕組まれた総選挙の中、自らの信念をかけた闘いを迫られる。
弱肉強食の学園で「餌」となるか、他を喰らい生態系の「長」となるか。
ギリギリの選択が心を揺さぶる「究極の選挙バトルロイヤル」がいま始まる!
【キャスト】
蛇喰夢子:早見沙織
早乙女芽亜里:田中美海
鈴井涼太:徳武竜也
皇 伊月:若井友希
西洞院百合子:奈波果林
生志摩 妄:伊瀬茉莉也
夢見弖ユメミ:芹澤 優
豆生田 楓:杉田智和
黄泉月るな:鵜殿麻由
五十嵐清華:福原綾香
桃喰綺羅莉・桃喰リリカ:沢城みゆき
等々喰定楽乃:潘 めぐみ
等々喰ユミ:井上遥乃
蟲喰恵利美:竹達彩奈
陰喰三欲:内山夕実
陽喰三理:大久保瑠美
和楽喰淑光:高垣彩陽
狛喰 希:北原沙弥香
骨喰ミラスラーヴァ:斎賀みつき
尾喰 茨:細谷佳正
尾喰 凜:石田 彰
×喰 零:朴 璐美
【スタッフ】
原作:河本ほむら・尚村 透
監督:林 祐一郎/松田 清
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:秋田 学
美術監督:松田春香
色彩設計:末永絢子
CGディレクター:奥納 基
撮影監督:柳田貴志
編集:武宮むつみ
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
制作:MAPPA -
シンデレラ・ロマンス(全18話)(字幕)
赤色恐怖症の大企業社長とヒロインの“秘密”から生まれた恋を描くラブコメディ
【キャスト】
リウ・インジュン/チャン・ムーシー -
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
婚約者は、かつて私を殺した人――
過去の人生で得たスキルを駆使して、公爵令嬢リーシェが生き抜くループファンタジー!
公爵令嬢リーシェ・イルムガルド・ヴェルツナーには秘密があった。それは『20歳で命を落としては5年前の婚約破棄の瞬間に戻る』こと。
商人、薬師、侍女、騎士など様々な生き方を存分に満喫してきたが、7回目を迎えた今回の人生こそ長生きしてごろごろすると決心する。
しかし、決意を胸に城を飛び出そうとしたところ、残虐と名高いガルクハイン国の皇太子アルノルト・ハインと邂逅。
彼こそ騎士人生でリーシェを殺した張本人だが、妙に気に入られ――
「願わくはどうか――どうか、俺の妻になってほしい」
生き残るため、戦争を起こさせないため、過去に得た経験を駆使し、敵国の花嫁となったリーシェの7回目の人生が始まる。
【キャスト】
リーシェ・イルムガルド・ヴェルツナー:長谷川育美
アルノルト・ハイン:島﨑信長
テオドール・オーギュスト・ハイン:伊瀬茉莉也
オリヴァー・ラウレンツ・フリートハイム:土岐隼一
ケイン・タリー:立花慎之介
【スタッフ】
原作:雨川透子(オーバーラップノベルスf刊)
キャラクター原案:八美☆わん
原作コミック:木乃ひのき(「コミックガルド」連載)
監督:いわたかずや
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:大貫健一
サブキャラクターデザイン:吉田和香子、田中 穣、芝田千紗
ドレスデザイン:長森佳容
プロップデザイン:杉村友和
メインアニメーター:井上英紀、今西 亨
色彩設計:中村千穂
美術監督:小木曽宜久
美術設定:滝沢麻菜美、多田周平、伊良波理沙
美術ボード:金井眞悟
背景美術:草薙
3DCGディレクター:広沢範光
撮影監督:魚山真志
編集:新居和弘
音響監督:森下広人
音響効果:八十正太
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:宝野聡史、葛西竜之介
音楽制作:ポニーキャニオン
音楽制作協力:アップドリーム
アニメーション制作:スタジオKAI×HORNETS -
秦瑞穂「Kaleido Love」
輝き続けるグラビア界の至宝。芸術的フォルムのバストが美しく揺れる
もはや説明不要のレジェンド秦瑞穂ちゃん。透明感ある端正なルックスとメリハリのあるプロポーションは、グラビア界のシンボルとして今もなお最前線で輝き続けます!今回はコスプレ感が強い作品で彼女にとって初めて着る衣装も用意。彼女の象徴、お椀型バストを美しく見せることにもにこだわりました。 -
魔法少女にあこがれて
心優しい内気な少女がサディスティックに大変身☆
わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の女の子☆
ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった!
これでわたしも魔法少女に――と思ったら
え? なにこの格好?
悪の組織の女幹部ってどういうこと!?
これからわたしどうなっちゃうの〜〜〜!!?
魔法少女ファンの心優しい内気な少女がサディスティックに大変身!!?
正義と悪の激しいSMプレイ(!?)スタートです!!
【キャスト】
柊 うてな / マジアベーゼ:和泉風花
阿良河 キウィ / レオパルト:古賀葵
杜乃 こりす / ネロアリス:杉浦しおり
花菱 はるか / マジアマゼンタ:前田佳織里
水神 小夜/ マジアアズール:風間万裕子
天川 薫子 / マジアサルファ:池田海咲
阿古屋 真珠/ ロコムジカ:相坂優歌
姉母 ネモ / ルベルブルーメ:津田美波
ロードエノルメ:日笠陽子
シスタギガント:井上喜久子
ヴェナリータ:福圓美里
ヴァ―ツ:阿澄佳奈
【スタッフ】
原作:小野中彰大 「魔法少女にあこがれて」(連載「ストーリアダッシュ」竹書房刊)
監督:鈴木理人、大槻敦史
シリーズ構成・脚本:木村暢
キャラクターデザイン:大滝那佳
美術監督:平良亜梨沙
色彩設計:上村修司
撮影監督:鯨井亮
音響監督:本山哲
音響効果:櫻井陽子
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:高梨康治、鈴木暁也、ヨハネスニルソン
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:旭プロダクション
製作:魔法少女にあこがれて製作委員会 -
地球外少年少女
「電脳コイル」から15年。
当時誰もが想像しえなかった「ARがある暮らし」を予見した、監督・磯光雄。
彼が次に見通すビジョンは――「AIがある宇宙での暮らし」だった。
舞台は、インターネットも、コンビニもある「2045年の宇宙」。
日本の商業ステーション「あんしん」で、少年少女たちは大きな災禍に見舞われる。
大人とはぐれ、ネットワーク不全に陥った「あんしん」内を探索していく子どもたち。
ときに仲間の、ときにAIの力を借り、生きるための行動を採る彼らは、史上最高知能AIが語った恐るべき予言の「真意」にたどり着く。
絶体絶命の状況下で、子どもたちは何に触れ、何に悩み、何を選択するのか――。
キャラクターデザインに吉田健一、メインアニメーターに井上俊之を迎え、最高のアニメーター陣で送る、オリジナルアニメ「地球外少年少女」。
これは磯光雄がキミたちに贈る「未来予測」。
未来からは逃れられない。
【キャスト】
相模登矢:藤原夏海
七瀬・バイコヌール・心葉:和氣あず未
筑波大洋:小野賢章
美笹美衣奈:赤﨑千夏
種子島博士:小林由美子
那沙・ヒューストン:伊瀬茉莉也
【スタッフ】
原作・脚本・監督:磯 光雄(「電脳コイル」)
キャラクターデザイン:吉田 健一(「交響詩篇エウレカセブン」シリーズ、「ガンダム Gのレコンギスタ」他)
メインアニメーター:井上 俊之(「電脳コイル」、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」他)
美術監督:池田 裕輔
色彩設計:田中 美穂
音楽:石塚 玲依
音響監督:清水 洋史
制作:Production +h.
製作:地球外少年少女製作委員会 -
ザ・ファブル
できるなら この一年――
誰も殺さず平和に暮らしたい――。
最強の天才殺し屋...でも殺してはいけない!?
幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、
どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、
無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。
ある日、組織のボスから
「1年間誰も殺してはならない」
という突然の指令を受けた彼は、
人殺しをしない全く新しい生活を送ることになる。
佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の生活。
しかし、平穏な日常の中に蠢く、不穏な空気が明を放っては置かない…。
果たして、この最大にして至難のミッションを遂行することはできるのか!?
寓話と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”のカッコよく、滑稽で、
そして少し風変わりな1年間の殺し屋休業生活が始まる!
【キャスト】
佐藤明:興津和幸
佐藤洋子:沢城みゆき
清水岬:花澤香菜
海老原剛士:大塚明夫
小島賢治:津田健次郎
ボス:小村哲生
ジャッカル富岡:福島潤
浜田広志:石井康嗣
黒塩遼:岩崎諒太
高橋勝也:三野雄大
砂川宗一:髙橋耕次郎
マツ:水内清光
田高田健二郎:大西健晴
貝沼悦司:朝比奈拓見
マスター:一条和矢
河合ユウキ:梶裕貴
【スタッフ】
原作:南 勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)
監督:髙橋良輔
シリーズ構成:高島雄哉
脚本:高島雄哉 森田眞由美
キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀
音響監督:浦上靖之
音楽:福廣秀一朗
音響制作:オーディオ・プランニングユー
アニメーション制作:手塚プロダクション -
僕のヒーローアカデミア 第7期
コミックスシリーズの世界累計発行部数8500万部を突破!週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載中の堀越耕平による大人気コミックを原作としたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』。舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力“個性” を持つ世界。事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを目指し、雄英校に通う高校生・緑谷出久“デク”とそのクラスメイトたちの成長、戦い、友情のストーリーが繰り広げられていく!
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オール(OFA)を受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。
デクたちの雄英2年目の春。ヒーローたちが死柄木たち敵<ヴィラン>の掃討作戦を決行し、まさに“全面戦争”と言える激闘が繰り広げられる。双方が大きなダメージを受け全面戦争は一旦の終結を見るが、ヒーローへの信頼は揺らぎ、社会は荒廃していく。オール・フォー・ワン(AFO)が狙うOFAの継承者としての使命感と、周囲の人間を危険に晒したくないという思いから、ひとり雄英を出て戦うデク。焦燥し疲弊していく彼に手を差し伸べたのは、1年A組のクラスメイトたちだった。ひとりじゃなく、皆で立ち向かう決意を新たにした雄英生とヒーローたち。ヒーロー殲滅のため次なる一手を狙う死柄木弔やAFOら敵<ヴィラン>。いよいよ“最終決戦”の時が近づく。そして、アメリカからもひとりのヒーローが飛来する…。
果たしてデクたちは、皆が笑顔になれるあの日々を取り戻すことはできるのか―。
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
轟焦凍:梶裕貴
死柄木弔:内山昂輝
荼毘(轟燈矢):下野紘
トガヒミコ:福圓美里
スターアンドストライプ:朴璐美
オールマイト:三宅健太
オール・フォー・ワン:大塚明夫
【スタッフ】
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
総監督:長崎健司
監督:中山奈緒美
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:ボンズ
オープニングテーマアーティスト:TK from 凛として時雨 -
刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-
想いは廻り、紡ぐ始まりの物語――
原案は、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、
歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』。
2015年1月のサービス開始以降、大きな支持を獲得し、全国に刀剣ブームを巻き起こす一因ともなった“とうらぶ”こと
『刀剣乱舞ONLINE』は、これまでにアニメ・ミュージカル・コンシューマーゲーム・舞台・映画・歌舞伎など
数多くのメディアミックスを成功させ、エンターテインメント界を席巻。
アニメ「刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-」は、
2016年に初演が行われた舞台『刀剣乱舞』の第一作目を脚本原案とした新作アニメです。
これまで長年舞台の脚本・演出を手掛けてきた末満健一が、本作でも脚本・シリーズ構成を務め、
原案ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』の声優陣がキャラクターボイスを担当。
アニメによって描かれる本能寺の変はどんな物語となるのか―。
魔王・織田信長を元主にもつ4振りの刀剣男士たち
彼らは信長が暗殺される本能寺の変へと出陣することに
葛藤の先に彼らが守る歴史とは
これは、
廻る歴史の始まりの物語―
【キャスト】
三日月宗近:鳥海浩輔
山姥切国広:前野智昭
宗三左文字:泰 勇気
不動行光:阪口大助
へし切長谷部:新垣樽助
薬研藤四郎:山下誠一郎
江雪左文字/燭台切光忠:佐藤拓也
小夜左文字:村瀬 歩
一期一振:田丸篤志
鯰尾藤四郎/鶴丸国永:斉藤壮馬
【スタッフ】
原案:「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
監督:市川量也
シリーズ構成・脚本:末満健一(脚本原案:舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺)
キャラクターデザイン:高田真理
美術監督:根本洋行
撮影監督:野村達哉
音響監督:菊田浩巳
音楽:葛西竜之介
音響制作:楽音舎
編集:ドメリカ
製作:『刀剣乱舞 廻』製作委員会
アニメーション制作:ドメリカ