シネマの作品:3707件
-
極道の門 第二部
大義に生きる男の無情―
生まれながらにその天性を授かった男・村田龍治。
今、試される試練への道―その先に待つものは!?
【キャスト】
木村一八
下元史朗
御木裕
加納竜
野口雅弘
飛野悟志
黒石高大
宮下敬夫
村上和彦
武蔵拳
火野正平
宅麻伸(友情出演)
石原 和海
三村 晃弘
赤松 紘季
上平瀬 守
中山 峻
SHU
渡 祐大
川上 貴史
後藤 成樹
若松 唯行
青波 信仁
藤田 昌英
片岡 功
影野 臣直
村上 和希
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:村上劇画プロ
原作・製作総指揮:村上和彦(「日本極道史番外編・極道の門」)
プロデューサー:旭正嗣、大塚和雄
アソシエイトプロデューサー:菅井京子
脚本:村上和彦
撮影:田宮健彦
録音:八王子太郎
音楽:SHU
編集:目見田健
制作:村上劇画プロ
制作協力:ファイナルバロック
監督:旭正嗣
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY
この空の下、願う希望。
その想いが、俺たちをひとつにした――。
映画、ドラマ、動画配信、コミック、SNS、LIVEまで、あらゆるメディアを自在に融合させた、世界初の総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」
5つのチームの頭文字をとって「SWORD地区」と呼ばれるエリアを舞台に覇権を争う男たちの闘いと、熱い友情ドラマを描いた本シリーズは、メインキャラだけで100名超えという規格外のスケールと、その1人ひとりの深いバックストーリーを基に、リアルとファンタジーがコラボした、独自の世界観を創りだしている。
【キャスト】
岩田剛典、黒木啓司、NAOTO、TAKAHIRO、登坂広臣、AKIRA/窪田正孝、林遣都、山田裕貴、中村蒼 他
【スタッフ】
企画プロデュース:EXILE HIRO
脚本:平沼紀久、渡辺啓、福田晶平、Team HI-AX
監督:久保茂昭(「HiGH&LOW ドラマseason1」総監督/「HiGH&LOW THE MOVIE」監督)、中茎強(「HiGH&LOWドラマseason2」監督)
アクション監督:大内貴仁(「HiGH&LOW THE MOVIE」/「るろうに剣心」シリーズ)
企画制作:HI-AX/製作著作:「HiGH&LOW」製作委員会 -
鳳(おおとり)
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
鳳凰背負いし、不死身の極道ここに在り!
紅蓮の炎の中、何度でも甦る!!
「週刊漫画ゴラク」連載で大人気を誇った
伝説の極道列伝が待望の映像化!!
鳳凰(ほうおう)
古代中国で、麒麟、亀、竜とともに四霊として尊ばれた霊鳥で、聖天子の出現を待ってこの世に現われる、羽のある生物の王。自らを炎で焼き、その中から甦るという不老不死・再生のシンボル。オスの呼び名を「鳳」という。 -
闇金の女王
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
返す金がなければ、腕でも角膜でも売って金に替えてきな!!
アイドルにつぎ込む男から借金回収
裏社会に生きる女のマネーゲームは一筋縄ではいかない!!
【キャスト】
希島あいり
山本宗介
しじみ
浅木貴仁
サーモン鮭山
可児正光
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼、太田太朗(オールイン エンタテインメント)
撮影・照明:海津真也
録音:西岡正巳
ヘアメイク:ビューティ佐口
主題歌:『この世界で』作詞:希島あいり
作曲:二木元太郎(fromnou)希島あいり1stアルバム『DIARY』収録(C)2016 Brick corporation/DUO Entertainment
脚本:小松公典
監督・編集:江尻大
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
マル暴の女
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
事件解決には手段を選ばない―たとえ、犯人(ルビ:ホシ)に何十回抱かれても
里美ゆりあが体当たりで挑む暴力団対策課・女刑事
行方不明の彼氏を追って、おとり捜査に身を投じる恵麻。
しかし、再会した彼はヤクザとして彼女をピンチに追い込む!
【キャスト】
里美ゆりあ
黒木歩
佐藤良洋
佐藤匡泰
徳元裕矢
高橋孝輔
マサトキムラ
吉田祐健
竹本泰志
【スタッフ】
製作:コンセプトフィルム
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼、永井隆(オールイン エンタテインメント)
撮影・照明:今井哲郎
録音:山口勉
CG:川村翔太
音楽:與語一平
脚本:唐戸悠
監督・編集:柿原利幸
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
日本やくざ抗争史
侠の生き様、教えたる!!
博徒として任侠道をまっとうしたひとりの侠。後の大親分を育てた伝説のやくざの姿があった・・・。
「大阪西成、一本独鈷の飛桜会をなめたら承知せぇへんで!」
原田龍二が華麗なやくざを演じる、新・極道抗争シリーズ! -
極道十勇士 第三章
侠達の魂よ、永遠に―
大人気 歴史物語「真田十勇士」× 「極道」 第三弾!!
ついに侠と侠、兄と弟の因縁の対決が・・・!!
「ここから先は俺を殺してから通れ」
【キャスト】
ISSA(DA PUMP)
TJ Kayama
重松隆志
YORI(DA PUMP)
DAICHI(DA PUMP)
優志
広瀬剛進
原田健二
高杉瑞穂
飛坂光輝
沢井正棋
山上賢治
嶋尾康史
桂ざこば
岡元あつこ
片山陽加
大石吾朗
三浦浩一
山口祥行
中条きよし
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:利倉亮(レジェンド・ピクチャーズ)
プロデューサー:江尻健司(レジェンド・ピクチャーズ)
キャスティング:関根浩一(レジェンド・ピクチャーズ)、北野裕子(テンダープロ)
脚本:片岡修二
撮影:山本英夫
録音:山口勉
美術:黒田享大(ケイプランニング)
編集:桐畑寛
ヘアメイク:大久保恵美子(おかもと技粧)
衣装:さかいなおみ(おかもと技粧)
監督:金澤克次
制作:レジェンド・ピクチャーズ
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
嘘を愛する女
あなたは誰?
愛さえも、嘘ですか?
知り尽くしていたはずの愛する人の素性が全て嘘だったら……。
全てを失った果てに知る、本物の愛を描いた新たなラブストーリーの傑作が、いま誕生する。
TSUTAYA CREATORS' PROGRAM 2015、グランプリ受賞作品!『夫は誰だった?』実在する新聞記事に着想を得た本作、企画者はCM界の若き才能・中江和仁が監督・脚本を手がける。主題歌を担当するのは、女優、アーティストとしても活躍する、松たか子。ゆたかな歌唱力で愛する人を想う気持ちをしっとりと歌い上げている。
【キャスト】
長澤まさみ/高橋一生/吉田鋼太郎/DAIGO/川栄李奈/黒木瞳
【スタッフ】
監督:中江和仁
脚本:中江和仁・近藤希実
照明:斉藤 徹
美術:林 チナ
音楽:富貴晴美
主題歌:松たか子「つなぐもの」(アリオラジャパン)
-
アムール、愛の法廷(字幕版)
いつだって、愛は思いがけず訪れる。「熟年の淡い恋」と「法廷劇」2つの物語が巧みに絡み合う、上質な大人のラブストーリー!第72回ベネチア国際映画祭最優秀男優賞&最優秀脚本賞、第41回セザール賞助演女優賞を受賞した、大人の上質なラブストーリー。
【キャスト】
ファブリス・ルキーニ/シセ・バベット・クヌッセン/エヴァ・ラリエ/コリンヌ・マシエロ/ソフィ=マリー・ラルイ
【スタッフ】
監督:クリスチャン・ヴァンサン -
ダイ・ビューティフル(字幕版)
ミスコンとイケメンに捧げたトランスジェンダーの華麗なる人生!「ミスコンの女王」と称されたトランスジェンダーの人生を笑いと涙を交えて描いたフィリピン映画。苦難を前にした人間たちの逞しい人生讃歌を巧みな技術によって描き出して、第29回東京国際映画祭 コンペティション部門 最優秀男優賞(パオロ・バレステロス)・観客賞をW受賞をした。
【キャスト】
パオロ・バレステロス/クリスチャン・バブレス/グラディス・レイエス/ジョエル・トレ
【スタッフ】
監督:ジュン・ロブレス・ラナ -
藍色夏恋 デジタルリマスター版(字幕版)
グイ・ルンメイ(『薄氷の殺人』)&チェン・ボーリン(『台北に舞う雪』)主演!台湾青春映画を代表する傑作!!街路樹の下を颯爽と駆ける自転車、ひと気のない真夜中のプール、体育館の柱を埋め尽くす落書き、実ることのない恋の痛み…。
【キャスト】
グイ・ルンメイ/チェン・ボーリン/リャン・シューホイ/ジョアンナ・チョウ/ミン・ジンチョン/リン・シェンナン/シー・ユアンチェ
【スタッフ】
監督:イー・ツーイェン -
フロンティア(吹替版)
歴史の謎を解き、時空を超えたミッションを遂行せよ!金儲け主義で傲慢な若きビジネスマンのミハイル。第二次世界大戦時、レニングラード包囲戦地に突如タイムトリップする。壮大なタイムトリップの最中で明らかになる時空を超えた彼の宿命とは―
【キャスト】
クリスティーナ・ブロスカヤ/アレクサンドル・コルシュノフ/エレナ・リャドワ/パヴェル・プリルチニー/セミオン・トレスクノフ
【スタッフ】
監督:ドミトリー・チューリン -
ザ・キング
汚職も殺しも厭わない、権力社会の実態を暴く、衝撃のクライムエンタテインメント!!
2大イケメンスターの初競演!満を持してスクリーン復帰となるチョ・インソンが、権力の虜となり、巨大な罠に巻き込まれていく検事の苦悩を好演。対するチョン・ウソンは、華麗な功績を重ねた職務の裏で誰もが恐れる極悪の限りを尽くす検事部長を熱演。そして、『インサイダーズ/内部者たち』『オフィス 檻の中の群狼』など社会派映画には欠かせないペ・ソンウ、『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』で大注目のリュ・ジュンヨルが脇を固めるなど、韓国映画界を担う俳優たちが集結した!
【キャスト】
チョ・インソン/チョン・ウソン/ペ・ソンウ/リュ・ジュンヨル/キム・ウィソン/キム・アジュン/キム・ソジン
【スタッフ】
監督 :ハン・ジェリム -
リベンジgirl
運命の出会いが、二人を変えた――
主演:桐谷美玲『ヒロイン失格』×監督:三木康一郎『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』!
その名のとおり超ハイスペックなヒロイン・宝石美輝を演じるのは、大ヒット映画『ヒロイン失格』(15)でのコメディエンヌぶりが記憶に新しい桐谷美玲。本作では、ため息をつくばかりに完璧な美貌と、片時も目が離せないほど多彩な表情を披露。
そんな美輝を支える政治秘書・門脇俊也には、「あなたのことはそれほど」(17)で注目を集めた鈴木伸之。寡黙だが強い信念を持つ男らしい役どころで新たな一面を見せる。他に清原翔、馬場ふみか、佐津川愛美、竹内愛紗など、フレッシュなキャストも集結。全編を彩る美輝の可愛すぎるファッション(愛用ジュエリーはBVLGARI)、東京の最旬デートスポット、グラミー賞受賞作家の手による切ないJYの主題歌『Secret Crush〜恋やめられない〜』。『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』を大ヒットに導いた監督・三木康一郎の手により、とびきりお洒落でとびきりロマンチックな、ラブストーリーが完成しました。
【キャスト】
桐谷美玲/鈴木伸之/清原翔/馬場ふみか/竹内愛紗/佐津川愛美/大和田伸也/斉藤由貴
【スタッフ】
監督:三木康一郎/原作:清智英・吉田恵里香「リベンジgirl」(KADOKAWA刊)/脚本監修:吉田恵里香/脚本:おかざきさとこ/主題歌:JY『Secret Crush〜恋やめられない〜』(Sony Music Records) -
犯罪都市(字幕版)
どいつもこいつも「悪党」ばかり。『新感染 ファイナル・エクスプレス』マ・ドンソク主演!韓国警察vs.中国犯罪組織vs.韓国マフィア激突!
【キャスト】
マ・ドンソク/ユン・ゲサン/チョ・ジェユン/チェ・グィファ/パク・ジファン/チン・ソンギュ/ホ・ソンテ
【スタッフ】
監督:カン・ユンソン -
まともな男(字幕版)
2016年スイス映画賞において<最優秀作品賞>ノミネート<最優秀脚本賞>受賞し、スイスで絶賛を浴びた衝撃の問題作!鬼才ミヒャ・レビンスキー監督によるコメディ・ドラマ。人のいい男が、事なかれ主義の果てに負のスパイラルに陥っていく悲喜劇の行方を巧みなストーリーテリングで描き出す。
【キャスト】
デーヴィト・シュトリーゾフ/マレン・エッゲルト/アニーナ・ヴァルト/ロッテ・ベッカー/マックス・フーバッヒャー/シュテファヌ・メーダー/ベアト・マルティ
【スタッフ】
監督:ミヒャ・レビンスキー -
ロナウドVSメッシ フェイスオフ(字幕版)
世紀のスーパースター対決ー完全保存版!全世界を魅了するプレイヤー、ナンバー1はどっちだ!!! 今世紀最大のワールド・サッカープレイヤー、どちらが世界最高峰なのか! ロナウド&メッシ2人のライバルのプレイスタイルから軌跡、その実力と人気を徹底解剖!!
【キャスト】
クリスティアーノ・ロナウド/リオネルメッシ/デビッド・ベッカム/アレックスファーガソン/ジェラール・ピケ
【スタッフ】
監督:タラ・ピルニア -
恋するシェフの最強レシピ(吹替版)
グルメな大富豪が恋した相手は、世界一のトラブルメーカー!?
料理しか愛せない男×恋には奥手な料理の天才
豪華キャストが贈る、“胸キュン”ロマンティック・コメディ!
【キャスト】
金城武(東地 宏樹)/チョウ・ドンユイ(山本 希望)/リン・チーリン(松野 朋子)/スン・イージョウ(K-z)/ミン・シー(天野 琴恵)/トニー・ヤン(岩崎 洋介)
【スタッフ】
監督・編集:デレク・ホイ
製作:ピーター・チャン、ジョージョー・ホイ
脚本:シュー・イーメン、リー・ユアン
-
ワンス・アポン・ア・タイム 闘神(字幕版)
中国大ヒット小説が待望の映画化!帝姫白浅と太子夜華の三世に渡る愛憎と戦いを描いたファンタジック・アクションラブストーリー!!
2009 年に出版されたタン・チーのベストセラー時代劇ファンタジー小説が、テレビドラマ化され大人気を博し、ついに映画となって登場!
天族と神仙の間で繰り広げられる、帝姫白浅と太子夜華の三世に渡る愛と憎しみ、葛藤そして闘争を描いたファンタジック・アクションラブストーリー!
『LOVERS』のカメラマンと『スパイダーマン』シリーズのアニメーション監督の二人が共同で本作の監督を務め作り出す、VFXを駆使した驚異の映像満載の超絶エンタテインメント!!
主人公の白浅を演じるのは、『ドラゴンキングダム』などに出演、ハリウッドにもその活躍の舞台を広げる中華圏のトップ女優リウ・イーフェイ。
ディズニー製作の実写版『ムーラン』の主役にも選ばれ、世界的に注目を集める若手実力派だ。
【キャスト】
リウ・イーフェイ/ヤン・ヤン/ルオ・チン/リ・チュン
【スタッフ】
監督:チャオ・シャオティン、アンソニー・ラモリナーラ
脚本:リー・ハン、リュウ・ハン、マイ・レイ、チャン・アーリャン、タン・チー
原作:タン・チー
撮影:チャオ・シャオティン -
リアル(吹替版)
ラスト6分20秒のエクスタシー
『シークレット・ミッション』「星から来たあなた」のキム・スヒョン主演
衝撃のノンストップ・サスペンス!
本当の自分は何者か、本当の現実<リアル>は何か―
次世代トップ俳優キム・スヒョンがスタント無しのアクション&一人二役という難役に挑戦し、K-POPグループ「f(x)」の元メンバー、ソルリが大胆なラブシーンを披露!『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』を手掛けたイ・ヒボクによる脳天を刺激するオープニング・シークエンス、『スノーピアサー』『グエムル 漢江の怪物』の美術スタッフ、『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』『X-MEN』シリーズのサウンド・エフェクトなど世界的な精鋭クルーが大挙して参加した圧倒的な世界観に没入必至の新感覚ボーダーレスムービー!
【キャスト】
チャン・テヨン:キム・スヒョン(下野紘)
ソン・ユファ:チェ・ジンリ(ソルリ)(福圓美里)
チョ・ウォングン:ソン・ドンイル(天田益男)
チェ・ジン:イ・ソンミン(星野充昭)
サ・トジン:チョ・ウジン(峰晃弘)
【スタッフ】
監督:イ・サラン -
ドラゴン・キングダム 魔法の森と水晶の秘密(吹替版)
超豪華声優陣で送る!
ファンタジー・アドベンチャーの傑作!!
【キャスト】
松村沙友理(乃木坂48)/松本梨香/伊波杏樹/矢尾一樹
【スタッフ】
監督:マヌク・デポヤン
脚本:オレナ・シュルガ
音楽:セルゲイ・クルツェンコ -
君の名前で僕を呼んで(吹替版)
第90回アカデミー賞(R)脚色賞受賞!3部門(作品賞、主演男優賞、歌曲賞)ノミネートの感動作。
誰もが胸の中にある柔らかな場所を思い出す。何ひとつ忘れたくないという想いに全米が恋をした。
17歳と24歳の青年の、初めての、そして生涯忘れられない恋の痛みと喜びを描いた本作。
男女を問わず、世代を問わず、たとえ今は忘れてしまっていても、誰もが胸の中にある柔らかな場所を思い出すような、まばゆい傑作。
昨年11月に全米公開されると大ヒットを記録。
アカデミー賞では作品賞、主演男優賞、脚色賞、歌曲賞の4部門にノミネートされ、見事にジェームズ・アイヴォリーが脚色賞を受賞。
主人公エリオには本作が初主演のティモシー・シャラメ。
相手役オリヴァーには『コードネーム U.N.C.L.E.』のアーミー・ハマー。
弱冠22歳にしてアカデミー賞主演男優賞にもノミネートされ、数々の賞に輝くシャラメは、今やレオナルド・ディカプリオ以来の実力と人気を兼ね備えた才能とセンセーションを巻き起こしている。
その表情だけを映し続ける、かつてない3分30秒にも及ぶ超長回しラストショットを見終えたとき、心を揺り動かされないひとはきっといないだろう。
脚色は、映画史に残る『日の名残り』の名匠ジェームズ・アイヴォリー。本作でアカデミー賞脚色賞を受賞した。
監督は『ミラノ、愛に生きる』のイタリアの俊英ルカ・グァダニーノ。
89歳の名匠が17歳と24歳の青年の恋を瑞々しく描き、エリオの父が息子に語り返る台詞は、誰もが涙する本作のハイライトのひとつとなった。
【キャスト】
エリオ…ティモシー・シャラメ(入野自由)
オリヴァー…アーミー・ハマー(津田健次郎)
パールマン教授…マイケル・スタールバーグ(星野充昭)
アネラ…アミラ・カサール(沢海陽子)
【スタッフ】
監督・製作:ルカ・グァダニーノ
脚色:ジェームズ・アイヴォリー
原作:アンドレ・アシマン『君の名前で僕を呼んで』オークラ出版刊
製作:ピーター・スピアーズ
撮影監督:サヨムプー・ムックディムプローム
編集:ヴァルテル・ファサーノ
プロダクションデザイン:サミュエル・デオール
挿入歌:スフィアン・スティーヴンス「ミステリー・オブ・ラブ」
-
クロノス・コントロール(吹替版)
支配された世界から脱出せよ―― 新時代SFアクション誕生!
人類は、悪
★戦争撲滅のため開発されたロボット“クロノス”の本当の目的は人類の排除だった…ジョン・キューザックが人類排除を企てる悪の創始者を演じる、SFアクションムービー!
★メガホンを握るのはスイス出身のインディーズフィルムメイカー、ロバート・コウバ監督。
★ロボットや宇宙船のスケールが大がかりで迫力満点!
【キャスト】
ジョン・キューザック/ジュリアン・シャフナー/ジャニーヌ・ヴァッカー/カーメン・アルジェンツィアノ
【スタッフ】
監督/脚本:ロバート・コウバ
製作総指揮:ブルース・ウェイン・ギリーズ、アリッサ・フィリップス -
日本統一28
親子の盃―。
厳格な掟の世界。
いよいよ侠和会の北陸侵攻が始まる!
第28弾、極道世界に忖度なし!!
義理堅く、人情、仁義が紡いだ兄弟の絆・・・
ついに仇討ちが、ここになされる。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
大沢樹生
松田一三
北代高士
小柳心
飛鳥凛
藤原喜明
樋口隆則
菅田俊
小沢仁志
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:ワールドムービープロダクション
プロデューサー:小林壽夫
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村田啓一郎
撮影:小山田勝治
録音:沼田和夫
音楽:GDXakaSHU
編集:小川幸一
監督:辻裕之
制作協力:力車フィルム
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
疵と掟2
生き様、死に様が奏でる、
侠の人生に捧げた鎮魂歌―。
安藤昇追悼記念作品
美学を貫いた男・安藤昇に捧げるヤクザ・ノワール作品、ここに完遂―。
俺が俺がの極道だ・・・己が試される正念場で、
本物の極道になれ―。
【キャスト】
波岡一喜
螢雪次朗
田中隆三
山口祥行
ビートきよし
遠藤要
宮本大誠
高杉亘
井田國彦
冨家規政
古井榮一
菅田俊
岩城滉一
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:ニック安藤
プロデューサー:服巻泰三
脚本:松平章全
撮影:田中一成
録音:岩間翼
美術:佐藤希
衣裳:宮田弘子
メイク:大江一代
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
編集・VFX:恒川岳彦
音響効果・MA:藤本淳
監督:港雄二
制作協力:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
死の谷間(吹替版)
核汚染の末に生き残った1人の女と2人の男―。人間の本性をえぐり出す衝撃のSFサスペンス!実力派キャストが地球上に取り残された“第2のアダムとイヴ”を熱演!
【キャスト】
アン・バーデン:坂本真綾
ジョン・ルーミス:乃村健次
ケイレブ:阪口周平
【スタッフ】
監督:クレイグ・ゾベル
製作:トビー・マグワイア、ソフィア・リン
音楽:ヘザー・マッキントッシュ
原作:ロバート・C・オブライエン -
ブラッド・マネー(吹替版)
ジョン・キューザック主演、緊迫サスペンス・アクション!それは手を出してはイケない“最悪の大金”!偶然見つけた大金持ち去ろうとする男女3人に大金の存在を知る謎の男が迫り、襲い掛かる!!
【キャスト】
ジョン・キューザック/エラー・コルトレーン/ウィラ・フィッツジェラルド/ジェイコブ・アーティスト
【スタッフ】
監督:ラッキー・マッキー
脚本:ジャレッド・バトラー/ラース・ノーバーグ -
名もなき野良犬の輪舞(ロンド)(吹替版)
カンヌ国際映画祭ほか世界の映画賞を席巻!国民的男優ソル・ギョングと、ボーイズグループ「ZE:A」のイム・シワンが、無慈悲な男の生き様をエモーショナルに熱演。スタイリッシュなアクション、予測不能なサスペンス、骨太なヒューマンドラマが交錯し、新時代フィルムノワールの頂点に立つ名作!
【キャスト】
ソル・ギョング/イム・シワン/キム・ヒウォン/チョン・ヘジン/イ・ギョンヨン/ホ・ジュノ
【スタッフ】
監督:ビョン・ソンヒョン -
ザ・スクエア 思いやりの聖域(吹替版)
美術館を舞台に<毒とユーモア>で人間の本性を暴く、傑作悲喜劇!!
世界三大映画祭のひとつカンヌ映画祭。
その栄えある舞台で最も優れた作品に与えられる最高賞は「パルムドール」と呼ばれ、今年は是枝裕和監督『万引き家族』が受賞したことでも大きな話題を呼んだ。
そのパルムドールを、昨年受賞したのが本作『ザ・スクエア 思いやりの聖域』。
カンヌ映画祭以降も、ヨーロッパ映画賞6冠、アカデミー賞ノミネートなど世界の映画祭を席巻した傑作だ。
世間から信頼と尊敬を集める美術館のキュレーターの行ったささやかな復讐が、やがて彼の人生を追い詰めていくことになる、皮肉な運命の悲喜劇く。
知的でセクシーなクリスティアンを魅力たっぷりに演じるのは、本作でブレイクし、『ドラゴン・タトゥーの女』の続編への出演も決定したクレス・バング。
共演に話題のドラマ「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」でエミー賞、ゴールデン・グローブ賞などを続々受賞、スターの階段を駆け上がるエリザベス・モス。
『シカゴ』などの演技派ドミニク・ウェスト、『猿の惑星』のモーションキャプチャーを担当するテリー・ノタリーらが脇を固めている。
美術界を舞台に、現代社会を生きる人々が抱える格差や差別といった問題を抉り出し、本当の正義や生きていくことの本質を痛烈な笑いたっぷりに描き出す。
観る者のモラルと正義が<試される>衝撃の問題作が、いよいよ待望のリリース!
【キャスト】
クレス・バング/エリザベス・モス/ドミニク・ウェスト/テリー・ノタリー
【スタッフ】
監督・脚本:リューベン・オストルンド
製作総指揮:トマス・エスキルソン、アグネタ・ペルマン、ダン・フリードキン、ブラッドリー・トーマス
製作:エリック・ヘンメンドルフ、フィリップ・ボベール
撮影:フレドリック・ヴェンツェル
編集:リューベン・オストルンド、ジェイコブ・シュルシンガー -
ファイナル・フェーズ 破壊(吹替版)
『X-MEN』シリーズの製作陣が放つ、驚異のSFスリラー!その計画は希望か、終焉かー。実験が最終段階(ファイナル・フェーズ)を迎えたとき、人類は光に包まれる。
■『X-MEN』『トランスフォーマー』シリーズの豪華製作陣が集結!
『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』『インクレディブル・ハルク』など『X-MEN』シリーズ数々のVFXを手がけたマシュー・サントロがメガホンをとり、大迫力の映像で魅せるSFスリラー。製作は『トランスフォーマー』シリーズ『G.I・ジョー』『ソルト』など稀代のヒット作を連発しているロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ!
■“それ”を目覚めさせる<計画>とは? 予測がつかない展開は必見!!
謎の人物コントロールに操られた男が段階を経て覚醒していく。実験が最終段階(ファイナル・フェーズ)を迎えた時、人類は光に包まれる!“偉大なる力”の正体とは!?果たして、その光は希望の光か、それとも終焉の光かーー
【キャスト】
ジョー:木村雅史
コントロール:谷 昌樹
ゾーイ:松浦裕美子
【スタッフ】
監督:マシュー・サントロ
製作:ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ