シネマの作品:3707件
-
くれないの盃 完結編
盃を満たすは、滴り落ちるくれないの雫。
アイツら、役者になっちまった・・・人気お笑い芸人達が本気(ルビ:まじ)に挑んだヤクザムービー、堂々の完結!!
【キャスト】
庄司智春(品川庄司)
井戸田潤(スピードワゴン)
佐田正樹(バッドボーイズ)
岡田圭右(ますだおかだ)
団長安田(安田大サーカス)
大石里沙
長州小力
黒沢かずこ(森三中)
大原かおり
大西武志
HIRO(安田大サーカス)
西野翔
ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)
諏訪太朗
デビット伊東
島崎俊郎
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:宮成強稔
ラインプロデューサー:木滝和幸
キャスティングプロデューサー:河村剛史
音楽プロデューサー:古川ヒロシ
撮影:新妻宏昭
照明:根本健一
美術:乙竹恭慶
録音:甲斐田哲也
音楽:秦叔史
編集:福田浩平
製作プロダクション:西口エンタテインメント
制作協力:プラスミック・シーエフピー
監督・脚本:辻裕之(名字注意)
発売:「くれないの盃」製作委員会
販売元:GPミュージアムソフト
(C)2008「くれないの盃」製作委員会
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:諫早大輔、大和田貢一、白井亜紀、植松泰男、村上隆、別府勝広 -
COLD BLOOD 三つ巴の抗争
ヤクザ VS 半グレ
残酷な首都、その支配者は―
無秩序と化した街!!巻き起こる、ヤクザ(ルビ:林田組)VS半グレ集団(ルビ:RED CROW)の抗争!!
その裏で全てを操る悪徳刑事、八木――
様々な悪が混迷し合い淘汰する―
本物の「極悪」は一体誰なのか…!!
【キャスト】
中野英雄
品川祐
中山麻聖
阿部亮平
山本竜二
山根和馬
中山こころ
上松大輔
仲村瑠璃亜
太田雄路
野性爆弾・くっきー
嶋大輔
小沢和義
【スタッフ】
製作:田邉清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:中野英雄
プロデューサー:中野多加美、大野貴裕
アシスタントプロデューサー:永井隆(オールイン エンタテインメント)、河野博明(オールイン エンタテインメント)
撮影:小宮由紀夫
Bキャメ:古野健也
照明:佐々木貴史
美術:中村三五
録音:岩倉雅之
アクション監督:森?えいじ、出口正義
編集・合成:新妻宏昭
音楽:MOKU
エンディング曲:「ROCK WITH YOU」「OVER SOUL」 THE GHOST SYNDICATE
原案・脚本:井出良英、佐藤太
監督:佐藤太
制作:バグジーヒーローズクラブ、セディック ドゥ
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2017スターコーポレーション21
DVD版スーパーバイザー -
COLD BLOOD 三つ巴の抗争2
さぁ、好きなだけ、暴れるがいい――
ヤクザと半グレ、そして、一人の刑事が巻き起こす、終末の首都破壊劇!!
これは一体、誰の策謀か…!?
そして、最後に嗤うのは…!?
中野英雄主演・企画!!人間が到達できる、至上の極悪がここに誕生。
【キャスト】
中野英雄
品川祐
中山麻聖
阿部亮平
山本竜二
山根和馬
中山こころ
上松大輔
仲村瑠璃亜
太田雄路
野性爆弾・くっきー
嶋大輔
小沢和義
【スタッフ】
製作:田邉清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:中野英雄
プロデューサー:中野多加美、大野貴裕
アシスタントプロデューサー:永井隆(オールイン エンタテインメント)、河野博明(オールイン エンタテインメント)
撮影:小宮由紀夫
Bキャメ:古野健也
照明:佐々木貴史
美術:中村三五
録音:岩倉雅之
アクション監督:森?えいじ、出口正義
編集・合成:新妻宏昭
音楽:MOKU
エンディング曲:「ROCK WITH YOU」「OVER SOUL」 THE GHOST SYNDICATE
原案・脚本:井出良英、佐藤太
監督:佐藤太
制作:バグジーヒーローズクラブ、セディック ドゥ
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2017スターコーポレーション21
DVD版スーパーバイザー -
万引きGメンは見た!
俺の仕事、万引きGメン。
ひとりだって逃さねえ。
万引き被害 1日12億円 1年5000億円!!
大胆かつ巧妙になる手口・・・
そんなもんは俺が許さねえ!!
人気お笑いコンビ・バッドボーイズが辣腕Gメンに!
異色キャストが勢揃いで贈る痛快ドラマ誕生!!
【キャスト】
佐田正樹(バッドボーイズ)
清人(バッドボーイズ)
しじみ
平田敦子
幹てつや
星野晶子
仁科貴
武内由紀子
本宮泰風
大仁田厚
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:山田浩貴(オールイン エンタテインメント)
企画:山本ほうゆう
原作:伊東ゆう(河出書房新社刊)
プロデューサー:山本芳久、渋谷正一、山鹿孝起
企画協力:影野臣直
脚本:本田幹祐
撮影:大月栄治
照明:金田晃
美術:中谷暢宏
脚本・編集・監督:山鹿孝起
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2012 伊東ゆう/コンセプトフィルム
ビデオグラム版スーパーバイザー -
代紋の墓場8
京極鉄次―最後の闘い
鳴門組・天満大瀬組・神戸侠和会の包囲網が鉄次に強襲をかける!!
マシンガンを手に狙うは・・・!
侠(ルビ:オトコ)・京極鉄次の物語がついに完結!!
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
武蔵 拳
片岡 功
飛野悟志
S H U
石原和海
宮下敬夫
柴田時江
上平瀬守
赤松紘季
宮崎貴久
佐野政弘
川上貴史
若松唯行
渡 祐大
岡野 祐
石山雄大
村上和彦
白 竜
【キャスト】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:村上劇画プロ
原作・制作総指揮:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山地昇
脚本:村上和彦
撮影:田宮健彦
録音:山口勉
監督:辻 裕之
制作協力:アトリエ羅夢
制作:村上劇画プロ
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2016村上和彦/コンセプトフィルム
DVD版スーパーバイザー -
喰いしん坊! 大喰い開眼篇
2007年度日本漫画家協会賞優秀賞受賞!!食マンガの巨匠・土山しげるの大人気マンガ原作が待望の実写化!
累計50万部突破!!土山しげるの大人気漫画原作が待望の実写化!
ジャイアント白田やギャル曽根など「大喰い選手権」でお馴染みのリアル大食いが登場!!
食を尊び、素材に敬意を表する。これこそが大食い道の精神だ!
【キャスト】
河相我聞
三瓶
KABA.ちゃん
ほっしゃん。
ジャイアント白田
ギャル曽根
西尾季隆(丁半コロコロ)
さがね正裕(丁半コロコロ)
つぶやきシロー
あべこ(胡蝶蘭)
アントニオ小猪木
イジリー岡田
三又忠久(ジョーダンズ)
坂本あきら
白石朋也
中倉健太郎
大門正明
伊吹剛
岡崎二朗
小野寺昭
野村沙知代
萩原流行
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:小林正人(GPミュージアムソフト)
原作:土山しげる(「喰いしん坊!」日本文芸社刊)
企画:佐藤博彦 山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久
キスティングプロデューサー:松永琴
脚本:白土勉
音楽:松崎裕子
撮影:河中金美
照明:小川満
録音:菊池進平
編集:吉川忠雄
美術:池田大威
スチール:石川登栂子
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作:コンセプトフィルム
監督:松生秀二
発売:コンセプトフィルム
販売:GPミュージアムソフト
(c)2007 土山しげる/日本文芸社/コンセプトフィルム -
喰いしん坊! 第2巻 大喰い苦闘篇
大人気マンガ原作、待望の実写化 シリーズ第2弾!
極めよ、大喰い道---大人気シリーズ、第2弾!!
2007年度日本漫画家協会賞優秀賞受賞!!
コミックは、累計発行部数50万部を突破!これが、リアルな大喰いだ!!
【キャスト】
河合我聞
三瓶
KABA.ちゃん
イジリー岡田
西尾季隆(丁半コロコロ)
伊吹剛
大門正明
ギャル曽根
三又忠久(ジョーダンズ)
伊佐山ひろ子
坂本あきら
白石朋也
MIU
野村沙知代
岡崎二朗
萩原流行
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:小林正人(GPミュージアムソフト)
原作:土山しげる(「喰いしん坊!」日本文芸社刊)
企画:佐藤博彦 山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久
キャスティングプロデューサー:松永琴
脚本:白土勉
音楽:松崎裕子
撮影:河中金美
照明:小川満
録音:菊池進平
編集:吉川忠雄
美術:池田大威
スチール:石川登栂子
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作:コンセプトフィルム
監督:松生秀二
発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト
(c)2007 土山しげる/日本文芸社/コンセプトフィルム -
喰いしん坊! 第3巻 大喰い敵対篇
食材に祈りを捧げたことがあったのか!?真のフードファイターとはーーーーー原作:土山しげる(『喰いしん坊!』日本文芸社刊)
2007年度日本漫画家協会賞優秀賞受賞!!食マンガの巨匠・土山しげるの大人気マンガシリーズ第3弾!!
『正道喰い』と『邪道喰い』。真の道と悪の道。大喰いにもそんな表と裏があるのです。
俺は俺なりに大喰い道を極めていく!!
『食』に愛情をーーーーーそんな喰いしん坊!が存在した!
巨匠・土山しげるの大人気コミックが、豪華異色キャストで完全実写化!
【キャスト】
河相我聞
ほっしゃん。
長州小力
ジャイアント白田
山本卓弥
宇都宮まき
野村沙知代
岡崎二朗
萩原流行
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
原作:土山しげる(「喰いしん坊!」日本文芸社刊)
企画:佐藤博彦 山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久
ラインプロデューサー:旭正嗣
アソシエイトプロデューサー:都築新吾
キャスティングプロデューサー:松永琴
脚本:白土勉
撮影:今泉尚亮
照明:白石成一
録音:杉田信
編集:小川幸一
美術:大島政幸
監督:松生秀二
制作協力:スタジオデコレーション
制作:ジャパニメーション メディア・ワークス
製作:コンセプトフィルム
発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト
(c)2008 土山しげる/日本文芸社/コンセプトフィルム
ジャケットデザイン:深谷正守(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:伊藤義之、人見剛、武藤心五、竹中島広道、佐久川政史 -
喰いしん坊! 第4巻 大喰い激闘篇
大喰いとはーーー食材を尊び食す!素材に感謝し食す!己の限界まで食す!
2007年度日本漫画家協会賞優秀賞受賞!!
豪華異色キャストで繰り広げられるリアル大喰いシリーズ第4弾!!
「喰いワングランプリ」出場に向け、最強の食闘士が集結!!どんな喰い方で挑むのか!?
【キャスト】
河相我聞
ほっしゃん。
長江健次
猫ひろし
ジャイアント白田
佐藤正宏
梅垣義明
北原雅樹
藤原一裕(ライセンス)
村野武範(友情出演)
野村沙知代
岡崎二朗
萩原流行
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
原作:土山しげる(「喰いしん坊!」日本文芸社刊)
企画:佐藤博彦、山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久
ラインプロデューサー:旭正嗣
アソシエイトプロデューサー:都築新吾
キャスティンプロデューサー:松永琴
脚本:白土勉
撮影:今泉尚亮
照明:白石成一
録音:杉田信
編集:小川幸一
美術:大島政幸
監督:松生秀二
制作協力:スタジオデコレーション
制作:ジャパニメーション、メディア・ワークス
製作:コンセプトフィルム
発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト
(c)2008 土山しげる/日本文芸社/コンセプトフィルム
ジャケットデザイン:深谷正守(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:伊藤義之、池亀亮輔、佐久川政史、竹中島広道 -
新大久保物語
新大久保、ここがオレたちの夢のスタート
韓流の聖地・新大久保で、スターになるという夢を追いかける
セヨン、インス、コヌ、ジュンQ、チェジンの5人。家族への想い、恋人との愛情、そして友との友情・・・、
多くの人との絆の中で、もがき苦しみながらも5人で夢をつかむ感動の青春物語が誕生した!
【キャスト】
MYNAME(セヨン、インス、コヌ、ジュンQ、チェジン)
藤本泉
IZAM
本宮泰風
朝倉えりか
渡辺舞
白石朋也
六平直政
カンニング竹山
山口祥行
池乃めだか
小沢仁志
森下悠里
波瑠
岡本麗
国生さゆり
【スタッフ】
製作:「新大久保物語」製作委員会
プロデューサー:渋谷弘英、青鹿敏明
ラインプロデューサー:桑原周平
キャスティングプロデューサー:平山雅章
脚本:藤原健一、高橋祐太
撮影監督:今井哲郎
美術:村上輝彦
録音:日高成幸
衣裳:野村明子
ヘアメイク:ユーケファ
アクション:臼木基晴
音楽:MOKU
助監督:桑原周平
制作担当:大西裕
編集:石井塁
CG:新里猛
制作:ANGLE
監督:藤原健一
製作・発売元:「新大久保物語」製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2013「新大久保物語」製作委員会
DVD版スーパーバイザー -
裏切りの仁義
逆らった者は殺す―それは極道の哀しき性
「バッジを取るか!俺の盃を取るか!お前はどうする?」
白竜主演
豪華俳優陣が揃い、ヤクザVS警察の抗争と内紛描く
【キャスト】
白竜
品川祐
川村ゆきえ
菅田俊
隆大介
國本鐘建
下元史朗
水元秀二郎
川本淳市
丹古母鬼馬二
鳥肌実
花澤豊孝
岡元あつこ
阿部祐二(友情出演)
森次晃嗣
木村祐一
【スタッフ】
製作:テンダーフィルム
製作総指揮:松尾充泰、伊藤尊憲、末竹恒也
企画:及川次雄
企画協力:井内徳次
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:利倉亮、江尻健司
キャスティング:小林良二
撮影:瀬川龍
録音:山口勉
装飾:中谷暢宏
衣裳:三上由希子
編集:桐畑寛
監督・脚本:片岡修二
制作協力:レジェンド・ピクチャーズ
発売元:テンダーフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2017テンダーフィルム
DVD版スーパーバイザー -
4月の君、スピカ。
友達から恋人へ 親友から恋敵へ この想いは止められない
小学館「Sho-Comi」にて連載され累計発行部数120万部を突破した、天文部を舞台に巻き起こる甘く切ない天体観測ロマンチック・ラブストーリー。
W主演を飾るのは、女優として精力的に活動するだけでなく声優としても活躍する福原遥と、EXILEの最年少メンバーにしてFANTASTICS from EXILE TRIBEのリーダー、役者としても活躍の場を増やしている佐藤大樹。そしてメンズノンノモデルの鈴木仁、ゼクシィ11代目CMガールとなり注目されている女優の一人、井桁弘恵とフレッシュな魅力に溢れる若手キャストが勢ぞろい。
春の夜空のようにきらめく青春ストーリーが「NANA」「黒執事」を手がけた大谷健太郎監督によってスクリーンに描き出される!
【キャスト】
福原遥 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)
鈴木仁 井桁弘恵 / 夏目かな 南山あずさ 大原優乃
大谷亮平(友情出演) 酒井美紀(友情出演)
【スタッフ】
原作:杉山美和子「4月の君、スピカ。」(小学館「Sho-Comi」連載)
監督:大谷健太郎
脚本:池田奈津子
音楽:吉俣 良
企画・プロデュース:高石明彦
主題歌:FANTASTICS from EXILE TRIBE「Believe in Love」 -
笑顔の向こうに
歯科医療の現場で、笑顔を支える人々の活躍を描く。
歯科医療の現場で、笑顔を支える人々の活躍を描く心あたたまるストーリー
2018年モナコ国際映画祭にて最優秀作品賞、助演男優賞受賞!公益法社団法人日本歯科医師会が全面協力。歯科医療の現場をテーマに、若者たちの成長を描いた青春映画。
主演は、『世界でいちばん長い写真』『虹色デイズ』『ギャングース』『賭けグルイ』、劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』、舞台「新感線☆RS“メタルマクベス”disc3」などドラマ・映画・舞台と話題作に出演している人気若手実力派俳優の高杉真宙。本作にて、初の医療関係・歯科技工士役に挑む。ヒロインには、第35回ホリプロタレントスカウトキャラバンオーディション2010にてグランプリを受賞後、バラエティからホラーまで多ジャンルの映画に出演し、話題の「龍角散」や「東京メトロ」のCMに出演している安田聖愛。
木村祐一、佐藤藍子、藤田朋子、中山秀征、秋吉久美子、松原智恵子など実力派俳優が脇を固め、物語に味わいを加える。
主題歌は、手話を取り入れた日本の人気急上昇男性ボーカル&パフォーマンスグループHANDSIGNの「ふたりのサイン」。監督はニューヨークにて映像やアートの制作に携わり活躍してきた榎本二郎が担当。
【キャスト】
高杉真宙
安田聖愛
辻本祐樹
西方凌
濱田英里
ayanonono
木村祐一
大出俊
池田鉄洋
佐藤藍子
聡太郎
阿部祐二
善知鳥いお
中村昌也
阿部桃子
熊切あさ美
藤田朋子
丹古母鬼馬二
児島美ゆき
大平サブロー
中山秀征(特別出演)
秋吉久美子
松原智恵子
【スタッフ】
監督:榎本二郎
脚本:川?龍太 -
食べられる男
「地球平和のため1週間後に宇宙人に食べられることを告げられた男」を描く、悲しみに溢れるコメディ映画。
僕なんて、美味しいのかな?
『サマータイムマシン・ブルース』や『曲がれ!スプーン』の人気舞台が映画化されるなど、コメディにこだわりを持つ劇団「ヨーロッパ企画」と、新人監督・近藤啓介が合体した、悲しみに溢れるコメディ映画。
2016年大阪アシ゛アン映画祭ワールドプレミア上映、2016年ドイツ ニッホンコネクション審査員特別賞受賞を受賞。
「ヨーロッパ企画」主宰・上田誠が脚本協力し、主演はヨーロッパ企画の人気俳優・本多力。『バクマン。』や『家売る女』シリーズ、『闇金ウシジマくんseason3』『真田丸』で注目を集める個性派。
監督は1993年大阪府生まれ、2011年映画監督を志し大阪芸術大学芸術学部映像学科へ入学した近藤啓介。『小村は何故、真顔で涙を流したのか?』(第17回京都国際学生映画祭長編グランプリ)、卒業制 作『APOLO』(東京学生映画祭入選)。最近では第12回田辺・弁慶映画祭にて観客賞を受賞した「ウーマンウーマンウーマン」がある。
【キャスト】
本多力
時光陸
吉本想一郎
艶歌シャンソニエ家元 ひと:みちゃん
中野陽日
石川ともみ
川口新五
杉山まひろ
申芳夫
【スタッフ】
監督:近藤啓介
脚本:小村昌士 ワインちゃん
脚本協力:上田誠(ヨーロッパ企画) -
single mom 優しい家族。 a sweet family
北海道ニセコ町を舞台に、シングルマザーとその子どもたちの現実を、実話エピソードを基に描く。
マミィ。ありがとう。
シングルマザーとその子どもたちの現状を伝えようと、クラウドファウンディングで映画製作が実現された。尚、本作は収益の一部を、シングルマザー世帯の子供たちのために、寄付されることとなっている。
出演は05年「大奥〜華の乱〜」にて連続ドラマ初主演を務め、最近では映画「ゆらり」やNHKドラマ「マチ工場の女」で主演を務め、確実に実績を積む内山理名。芸人として以外にも俳優、映画監督などマルチな才能を発揮する魅力溢れる木村祐一。本作で映画デビューを飾ったフレッシュな長谷川葉音(はのん・撮影当時11歳)。
その他、阿部祐二、石野真子らなど実力派俳優陣が脇を固める。監督はマツモトキヨシの創業家に生まれ、本作が初長編監督となる元衆院議員の松本和巳。
ロケーションは北海道のニセコ町の全面協力で行われた。
【キャスト】
内山理名
長谷川葉音
石野真子
木村祐一
阿部祐二
西川可奈子
森川真帆
岡元あつこ
中西悠綺
安部智凛
藤尾政弘(友情出演)
【スタッフ】
監督・脚本・編集:松本和巳
撮影:岩倉具輝
プロデューサー:井内徳次 小林良二 斎藤正明
-
ゴーストスクワッド
理由もなく無残に殺された少女たちの幽霊が、この世の無念を晴らすため、残虐な犯人たちに戦いを挑む!
死んじゃった青春
鬼才・井口昇監督の青春ファンタジーホラー。
罪のない少女たちが犠牲となった昭和の幾多の殺人事件。実在した凶悪事件をベースに、未来を絶たれた少女たちの怒りと悲しみ、絶望を代弁する。
映画「片腕マシンガール」や「ロボゲイシャ」など、独自の世界観が数多くの国際映画祭で絶賛され、世界中にカルト的人気を誇る井口昇がメガホンを取った。本作は本領発揮とも言うべき、独自の世界観を持ったSF作品となっている。2019年秋には押尾修造原作の『惡の華』の全国公開を控えており、今後、ますますの活躍が期待されている。
主演は井口監督がオーディションで自ら選び、2018年12月に惜しまれつつも解散したアイドルグループ・ノーメイクス。「キネマ純情」に続く主演映画第二弾だが、今作はノーメイクスとして最後の作品となった。
【キャスト】
神門実里(ノーメイクス)
洪潤梨(ノーメイクス)
上埜すみれ(ノーメイクス)
柳杏奈(ノーメイクス)
島津健太郎
中村瑠美衣
なべやかん
中村朝佳
阿部亮平
【スタッフ】
監督・脚本・編集:井口昇
音楽:福田裕彦
アクション監督:カラサワイサオ
-
サマー・オブ・84(吹替版)
連続殺人鬼も誰かの隣人だ…「ストレンジャー・シングス」ファン必見!80'Sオマージュ満載の青春ホラー!
【キャスト】
グラハム・バーシャー/ジュダ・ルイス/カレブ・エメリー/コリー・グルーター=アンドリュー
【スタッフ】
監督:RKSS -
RYOMA 〜空白の三ヶ月〜
坂本龍馬、いざ現代の戦に―
誰も知らないもうひとつの坂本龍馬物語
日本を今一度せんたくいたし申候
銭湯を舞台に坂本龍馬が暴れまくる、タイムスリップコメディ
【キャスト】
井上正大
山下永夏
央花
小島権徳(新人)
野田英冶
藤崎ひめ子
田口巧輝
板倉佳司
上野太
真砂豪
高宮武郎
岩田仁徳
為国まゆ
松浦ここな
野沢泰基
福井晋
高野浩幸
松鶴家千とせ(特別出演)
袴田吉彦(友情出演)
目黒祐樹
【スタッフ】
製作:RYOMA〜空白の3ヵ月〜製作委員会
原案・監督:山谷亨
脚本:薬師寺光幸
プロデューサー:安久慎一、石田政雄、齋藤貴士
撮影監督:齋藤剛史
美術:本澤雄二郎
録音:沼田和夫
音楽:Kazz遠藤
助監督:早川善貴
オフライン編集:三穀喬
音響効果:都賀琉仁
編集:宮本陽介
整音:柞山京一
グレーディング:牧岡繫生
衣裳:篠原奈緒子
メイク:藤本奈美
結髪:細野一郎
製作・発売元:RYOMA〜空白の3ヵ月〜製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
CONFLICT 〜最大の抗争〜 第五章
復活を掲げ地獄の底から這い上がる、男たちの血と絆―
裏社会の生き残りを賭け、国家や韓国マフィアに堂々と挑む!!
数々の別れを乗り越え、
「日本最大のヤクザ組織」は再び立ち上がる―!!
尽きることのない窮地に追いやられる鷲尾組!!
そして、謎の男の正体は・・・!?
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
小沢仁志
本宮泰風
山口祥行
チャ・ヒヨン
金子昇
IZAM
関根大学
半海一晃
島津健太郎
仁科貴
武田幸三
SHU
河本タダオ
島村みやこ
ヨシムラケンイチ
平塚千瑛
上西雄大
坂本つとむ
贈人
工藤俊作
ルー大柴
成瀬正孝
ほんこん
菅田 俊
小西博之
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:鈴木祐介(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:角田陸(オールイン エンタテインメント)、一力健鬼
脚本:神木雄司、藤原健一
撮影・照明:松宮学
録音:沼田和夫
美術:大島政幸
衣装:椎名倉平
ヘアメイク:タナカミホ
アクション:坂田龍平(ワイルドスタント)
音楽:與語一平
編集:石井塁
CG:川村翔太、須山珠帆
音響効果:藤本淳
監督:藤原健一
主題歌 「CONFLICT 〜蛍よ永遠に」Rio 作詞・作曲:Rio
企画:オールイン エンタテインメント
制作協力:ANGLE
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
組長への道 獅子の野望2
お前はどこへ行き、何を追い求める―
原田桂佑×奥村雄二×仲野温
業界注目の若手3俳優が熱演!
3人が見た裏社会の掟とは!?
若獅子たちが垣間見る裏社会の掟
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
原田桂佑
奥村雄二
仲野温
新宮里奈
舘昌美
奈良坂篤
崔哲浩
加藤絵莉
佐藤秀樹
稲葉凌一
上田和光
羽田野実
小沢仁志
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:草野拓郎(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:角田陸(オールイン エンタテインメント)一力健鬼(ANGLE)
撮影・照明:田宮健彦
録音:大塚学
監督・脚本・編集:貝原クリス亮
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
GOKU・OH 極王
日本極道の頂点を決める戦いが、幕を上げる―!!
大阪のヤクザ抗争が、日本列島全土へ戦火を巻き起こす―!!
「親父を、日本一の男にする」
義理と人情、血と涙の全てを詰め込んだ
任侠映画が今、狼煙を上げる―!!
大阪を舞台に巻き起こる一大抗争が、
やがて日本列島全土を巻き込むこととなる―!!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
松田一三
小沢和義
武田幸三
西守正樹
友和
永倉大輔
野口雅弘
舘昌美
江原シュウ
江口ナオ
吉田祐健
山根明
村田雄浩
石山雄大
下元史朗
団時朗
小沢仁志
【スタッフ】
企画:office MH
営業統括:鈴木祐介(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:松田一三、角田陸(オールイン エンタテインメント)
脚本:村田啓一郎
撮影・照明:今井哲郎
録音:沼田和夫
衣装:天野多恵
ヘアメイク:坂口佳那恵
編集:児玉透
音響効果:藤本淳
監督:港雄二
制作:office MH
製作・発売元:GOKU・OH 極王製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
日本極道史 仁義絶叫3 仁義関東嵐
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
戦争じゃ!
全面戦争じゃい!
新宿を血の海にしちゃる!!
【キャスト】
本宮泰風
渡辺裕之
松田ケイジ
西守正樹
藤井大祐
軍司眞人
江原修
庄司哲郎
夏川ひじり
伊藤千夏
小室友里
清水健太郎(特別出演)
小沢仁志(特別出演)
ジョニー大倉
山本昌平
宍戸錠
【スタッフ】
製作:夏山静香(シネマパラダイス)
原作:村上和彦(竹書房刊 日本極道史仁義絶叫)
企画:山本芳裕
脚本:橋場千晶
エグゼクティブプロデューサー:夏山昌一郎
プロデューサー:中村完、小川幸一、松島富士雄
撮影:河中金美
照明:原春男
美術:野尻均
録音:永口靖
編集:金子尚樹
音楽:諏訪光彦、瓜生憲作、柏環樹
制作:株式会社ブーム
製作:シネマパラダイス
監督:辻裕之
発売:シネマパラダイス
販売・オールイン エンタテインメント -
爆発!スケ番☆ハンターズ 総括殴り込み作戦
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
殺るのは、アタイさ
YAKUZA BUSTING GIRLS FINAL DEATH RIDE BATTLE
2010 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭出品作品
5人の女達が命を賭けた戦いに挑む
極彩色のサイケデリックバイオレンスムービー登場!
「エログロナンセンスの洪水に呆れながらも、『マッドマックス』や『バイオレンスジャック』に匹敵する異形の救世主登場に拍手。地獄のメシアを演ずる亜紗美は、いや〜10年に一度の逸材でしょうこの人!男も女も惚れる、しびれちゃうよなかっこいい女優だ。」大槻ケンヂ(ミュージシャン・文筆家)
【キャスト】
亜紗美
小嶺麗奈
佐藤二朗
佐藤佐吉
曽根悠多
建みさと
柊瑠美
松村雄基(友情出演)
和田聰宏
【スタッフ】
脚本・編集・監督:中平一史
アクション監督:田中清一
残酷効果監督:西村喜廣
VFXスーパーバイザー:鹿角剛司
コスチュームデザイン:石橋瑞枝
音楽:福田裕彦
製作:中平一史、長田安正、山田浩貴
プロデューサー:中平ミキ、長坂淳子
原作:篠崎誠「やくざ狩り」コムテック書房より
撮影:松本岳大
照明:小原澤学
美術:泉人士
編集:継田淳
音響効果:高島良太
残酷効果:下畑和秀、森川明香
メイク:森崎須磨子、山本博子
アクション撮影・編集:吉本大介
銃器効果:遊佐和寿
制作:ビーモ
製作・発売元:ハンターズ製作委員会(ビーモ、ユナイテッドエンタテインメント、GPミュージアムソフト)
販売元:GPミュージアムソフト -
サンゴレンジャー
名物であるサンゴ礁を破滅させてしまう橋の建設計画をめぐり、住民が賛成派と反対派のまっ二つに別れて対立している石垣島。そこへ、環境省の自然保護官である矢島(青柳翔)が赴任してくる。自他共に認める熱血漢である彼は、島の現状を知るやサンゴ礁を守り抜く部隊「サンゴ防衛レンジャー」の結成を勝手に宣言。同期の岸谷(田中圭)を強制的にメンバーにして、サンゴ礁保護のために島を駆け回る。そんな彼の真摯(しんし)な姿に岸谷は胸を打たれ、現地の小学校教師リサ(佐々木希)もレンジャーの一員となるが……。
【キャスト】
青柳翔/田中圭/佐々木希
菅原大吉 水橋研二 池田鉄洋 坂田聡 田中律子 藤木勇人
小日向文世/高畑淳子/夏八木勲
【スタッフ】
監督:中前勇児
脚本:三浦有為子・高橋麻紀
原作:さかいたまき「サンゴ・レンジャー」(朝日新聞出版刊)
製作:サンゴレンジャー製作委員会
配給:マーブルフィルム -
群青色の、とおり道
ずっと未完成だった曲―。青年がとおりすぎる群青の季節。
そこにはかわらぬ故郷の姿があった。
ミュージシャンを目指し上京した主人公、真山佳幸(桐山漣)。
夢を叶えるために地道な音楽活動を続ける真山に、勘当同然であった父親から突然、連絡が入る。ギターを抱え、複雑な想いを胸に10年ぶりとなる故郷へ帰郷する。
相変わらず陽気で元気な母(宮崎美子)、高校生になった妹(安田聖愛)、工場を営み厳格さの影を潜めた父(升毅)、そして小学校の音楽教師となっていたヒロイン、唯香(杉野希妃)。
演奏を喜んで聞いてくれる仲間たちに対し、そこにある暖かな眼差しに心が惹かれていく真山。生まれ育った街の景色を背景に、自分を支えていてくれた人々と、10年の時を経て、向き合う。
【キャスト】
桐山漣 升毅 宮崎美子 安田聖愛 杉野希妃 井上順
【スタッフ】
脚本:橋本剛実、佐々部清
監督:佐々部清
劇中歌:back number(「電車の窓から」)
撮影:早坂伸(J.S.C.)
美術:池田正直
編集:和田剛
音楽:ムシカラボ
音楽プロデューサー:原田泰男
照明:鈴木秀幸
録音:吉方淳二
衣裳:山埼 (「埼」は正式には異体字です。システムの都合上「埼」となっております)忍
ヘアメイク:リョータ
助監督:金子功
制作:伊東祐之
プロデューサー:乾健蔵、春日敦、橋本剛実、野村展代、佐々部清
製作:「群青色の、とおり道」製作委員会、太田市 -
いちごの唄
全力で、恋した時間は、永遠なんだ。
親友といつでも一緒だった頃の無敵な気持ち、恋した時の喜びと切なさ。青春のすべてがここにある。
数々の名作映画・ドラマを手掛けてきた脚本家・岡田惠和と、銀杏BOYZ・峯田和伸が紡いだ青春と恋の物語。主演は古舘佑太郎と石橋静河。共演は宮本信子、和久井映見、光石研と日本映画に欠かせない実力派俳優陣と、清原果耶、岸井ゆきの、蒔田彩珠、泉澤祐希、恒松祐里など大ブレイク中の人気若手俳優も集結。監督は、岡田惠和と共作したドラマ「泣くな、はらちゃん」「ど根性ガエル」などの菅原伸太郎。あなたもいつか経験した最高の友情と、切ない恋の想い出が、豪華なキャスト・スタッフによってキラキラと輝く青春映画になった。
【キャスト】
古舘佑太郎 石橋静河/和久井映見 光石 研 清原果耶 小林喜日 大西利空/蒔田彩珠 泉澤祐希 恒松祐里 吉村界人 岸井ゆきの/峯田和伸 宮本信子
【スタッフ】
原作:岡田惠和・峯田和伸「いちごの唄」(朝日新聞出版)
監督:菅原伸太郎
脚本:岡田惠和
音楽:世武裕子・銀杏BOYZ
主題歌:銀杏BOYZ「いちごの唄」
撮影:岩永 洋
衣装:伊賀大介 -
誰もがそれを知っている (字幕版)
隠していたはずの秘密と家族の嘘がほころび始める――
2度のアカデミー賞(R)に輝く名匠 アスガー・ファルハディ×国際的スター夫婦 ペネロペ・クルス&ハビエル・バルデムの豪華タッグ!
アスガー・ファルハディ監督の、前作「セールスマン」に続く待望の最新作は、15年前、スペイン旅行で目にした行方不明の子供の写真をきっかけに、長年構想を練り続けてきた野心作。数年来の友人であり、実生活は夫婦でもあるスター俳優ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムを主人公に当て書きして脚本を完成。世界でもすでに揺るぎない評価を確立している名匠が、それに甘んじることなく初めてのオール・スペインロケに挑み、新たな境地を切り開いた会心の一作である。
誘拐事件をきっかけに露わになる家族の愛憎と猜疑心。そして我が子の無事を願う母親が告白する秘密とは?どこの国の家族にも起こりうる痛切な感情のドラマ。
【キャスト】
ペネロペ・クルス
ハビエル・バルデム
リカルド・ダリン
【スタッフ】
監督・脚本:アスガー・ファルハディ
撮影監督:ホセ・ルイス・アルカイネ -
レプリケイト- 襲撃-(字幕版)
“虫型エイリアン”は人間に寄生し、完璧にすり替わり静かに侵略する―
【キャスト】
ジョエル・コートニー/ケイラム・ワーシー/アンディ・マティチャック
【スタッフ】
監督:ジョン・マーロウスキー -
超感染 ファイナル・デッド(字幕版)
アジア発の新感覚ゾンビ・エンタテインメント、待望の日本上陸!!
【キャスト】
マーティン・ヤン/ミンギュイ・ヤン/エナン・チャン/レイ・ワン/フェンジュウ・ジア/チアンフア・チェン
【スタッフ】
監督:スカイ・ワン
-
ケルベロス 紅の狼(字幕版)
絶対に許さない――復讐のため、正義のため。悪党どもを完膚なきまで打ちのめす、無敵のダークヒーローが日本来襲!!
【キャスト】
キコ・ピソラート/タイナ・メディナ/サミュエル・デ・アシス/マリリア・ガブリエラ/カルロス・ベタン/エドゥアルド・モスコビス
【スタッフ】
監督:グスタヴォ・ボナフェ